森のプログラミング練習ブログ

htmlやcssの練習したコードを投稿するブログです。

「HTML」の<head> はどんな事を書く?

参考サイト

webliker.info

今回から続きのページに移動します。

 --------------------------------------

head」とは?

「html」でWEBサイトを作成する場合、コードを大きく分けると「head」と「body」に分かれる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「html」の中身

head」・・・ロボットがサイトの情報を知る部分

body」・・・画面上に表示される私達が見る部分

 

head」…WEBブラウザには表示されない部分

     WEBのブラウザや、検索エンジンなどコンピューターロボットが

     WEBサイトの情報を知るための部分

body」…WEBサイトに表示する画像や文字のhtmlタグを書く部分

--------------------------------------

head」は何故書く?

・サイトの検索順位を上位に表示するための事をSEO対策」と言う、「head」に書く情報はこのSEO対策に大きく関係している

 

・検索順位はGoogleが行うため「meta」タグと「link」タグを使い、適切に「WEBページ」の情報を書く事はサイトの検索上位に表示する事に繋がる

--------------------------------------

「head」に書くタグは2種類

・「head」に書くタグは「meta」タグと「link」タグの2種類

「meta」タグはwebサイトの文字コード」「説明文」「作成者」を書き

 「link」タグは外部のWEBページの関係性やCSS」「jav」ファイルの読み込み先を書く

「div」のタグに「class」や「id」が使用されている理由

参考ページ

webliker.info

 

Q:「div」タグに「id」「class」付いている

 

A:「div」がページのレイアウトを構成する為、頻繁に使用されるタグだから

 

まとめ

  1. 「id」「class」は特定の要素にcssを適用する為の名付けの役割がある
  2. 「id」はページに1個、「class」は複数Ok
  3. 同じ要素に「id」「class」を書いてもいい
  4. 「id「class」では「id」優先される
  5. 「class」名を使うよう癖づける

「id」と「class」結局どちらを使用する?

参考サイト

webliker.info

自分なりにサイトの文章をまとめてみました。

 

結論:とりあえず「class」を使用する

 

理由:「id」は優先度の高さが邪魔をする

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-------------------------------------------------------------

1.「id」「class」よりCSSの優先度が高い

 

2.「id」を沢山使用すると、「id」を付けた要素のCSSの要素が高くなり、「id」を付けた要素に対し、CSSを適用する時に反映しにくくなる

 

↑実際にコードを組んで体験しないとイメージがしにくい

--------------------------------------------------------------------------------------------------

html

 <p id="01">←迷う場合classを使う</p>

 <p id="02">←迷う場合classを使う</p>

 

↑同じhtml内にidを使用すると不便になる

 

css

#id01{

    background-color:#~;

    color:white;

    font-size: 36px;

}

 

#id02{

    background-color:#~;

    color:white;

    font-size: 36px;

}

 

↑2回分のcssコードを入力しないといけない(その分作業量が増える

-----------------------------------------------------------------------------

↓もしもidではなくclassだったらcssもう一度書く必要が無い

 

html

<p class="class-only">←迷う場合classを使う</p>

<p class="class-only">←迷う場合classを使う</p>

 

css

.class-only{

    background-color:#~;

    color:white;

    font-size: 36px;

}

 

↑classは1つだけで大丈夫

---------------------------------------------------------------------------------

まとめ

classidが使われる割合は「9 : 1」まずはclassを使いこなす

 

「id」と「class」の違い

参考サイト

webliker.info

 

参考ページで自分なりにまとめてみました。

_________________________________________________

id」=つまで class」=複数使用可能

_________________________________________________

 

CSS」=優先順位がある「同じ要素に対し別の「CSS」が適用された時どちらを優先させる?」順位付けの概念

 

-------------------------------------------

html

<div>

     <p class="red">赤</p>

     <p class="red">赤</p>

     <p id="blue"  class="red">青</p>

</div>

 

コード内に3個があり、全てにclass="red"が付いていて3段目のにだけid="blue"が付いています。

---------------------------------------------

css

.red{

  color: red;

}

#blue{

  color: blue;

}

 

cssには「.red赤文字」「#blue青文字」になるコードが書かれています。

 

Q:「.red」と「#blue」両方付いている3段目はどちらの色になる?

Aidセレクタが優先される

----------------------------------------------

・同じ段に対し、別々のCSSがある場合、セレクタによって優先度が変わる

・idがセレクタの場合、classよりも優先度が高く「id>class」になるので

color: blue;」が優先して適用される

----------------------------------------------

まとめ

idとclassでは優先度がちがう

 

Liveweaveで練習

ネット上でテキストエディタが使える「Liveweave」で練習

 

https://liveweave.com/

「Liveweave」

 

https://magazine.krowl.jp/4026/

html&cssの参考にしたサイト

 

f:id:morijuntan:20201103103848p:plain

↑DLしなくてもサイト上で編集が可能

 

今回参考サイト内で<nav>と初めて見るコードがありました。

 

 

今回はコピー&ペーストを使用せず、手打ちで入力しました。

f:id:morijuntan:20201103110642p:plain

文字入力

 

↓html

f:id:morijuntan:20201103114713p:plain

CSS

f:id:morijuntan:20201103114739p:plain

↑それぞれのボックスの位置を把握するため文字を設置

 

・初めて見るコード「REM」プログラム内にコメントを記述するコード

 

↓結果

f:id:morijuntan:20201103115243p:plain

f:id:morijuntan:20201103115253p:plain

↑結果、本来緑枠の中に青い枠が表示されますが、失敗しました。

 

 

 

 

「id」と「class」の違い

参考サイト

webliker.info

 

CSS」には優先順位がある

同じ要素に対し別々のCSSが適用された時どっちを優先して反映させるか、と順位付けの概念です。

 

<div>

   <p class="red">赤</p>

   <p class="red">赤</p>

    <p id="blue" class="red">青</p>

</div>

「id」のセレクタが優先される(三行目)

  • 同じ要素に対し、別々のcssが書いてある場合、セレクタによって優先度が決まる
  • 「id」がセレクタの場合「class」より優先度が高い
  • 「id>class」