森のプログラミング練習ブログ

htmlやcssの練習したコードを投稿するブログです。

他のページとの関係性を示す「タグ」

参考サイト

webliker.info

自分なりにまとめてみました。

 

Googleに誤解がないように、他のページとの関係性を説明することで、正確にページの評価をしてもらう

 

:分割ページである事を伝えるタグ

分割ページとは「ページ送り」が付いているページの事

 

---------------------------------------------------.

←戻る

 続き→

※ページの最後の部分に付いている

分割ページ」と呼ぶ

----------------------------------------------------

・通常Googleは1つのページずつ評価する→ページが異なる場合評価も分散される

 

↓ 「link rel」を使用してページが連結している事をGoogleに教える→全てのページをまとめて1つのページとして評価してもらうことか可能

 

html

<link rel="prev" href="前のページのURL">

<link rel="next" href="次のページのURL">

↑の形式で前後のページのURLを記入

 

例:3ページある場合

1ページ

<link rel="next" href="2ページのURL">

↓ 2ページ

<link rel="prev" href="1ページのURL">と

<link rel="next" href=" 3ページのURL">

↓  3ページ

<link rel="prev" href="2のページのURL">

↑「head」内に記入「そのページと直接繋がっている」と覚えておけば迷わない

--------------------------------------

スマホ用のページをGoogleにおしえる

「PC」スマートフォンURLは違う

・ページの内容は同じ 、それぞれ用意 

・使用するタグ「altrnate」と「canonical

 

html

PC

<link rel="altrnate" media="only screen and(max-width: 640px)"href="http~"/>

↑PC用ページの「head」内に上のコードをスマホ用のページに記載

スマホ

<link rel="canonical" href="http~" />

スマホ用の「head」内に上の形式でURLを書く

 

※PCページ「rel="alternate"スマホrel="canonical"

 

複数ページの評価をまとめる

ページの内容が似ていると、Googleは評価をしにくくなる

最悪Google規約違反である「重複コンテンツ」とみなされスパム扱いされる

webサイト作成の時にどうしても重複コンテンツができてしまう

その場合「link」タグの「canonical」を使う

html

<link rel="canonical" href="http~" />